〒720-0031 広島県福山市三吉町4丁目2-45
JR福山駅北口から車で8分/駐車場あり

お気軽にお問合せください

受付時間:10:00~19:00
定休日:不定休

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

084-999-0037

施設のお正月料理お餅はタブーなの?

【地域情報紙ぷれすしーど 2025年1月24日号掲載】

 高齢者にお餅は危険というイメージがありますが、実際にどうなのでしょう。市内で重度の人も受け入れている施設(介護付、サ高住、住宅型)にお正月の食事について教えてもらいました。

 すると、「お餅、出しますよ」という施設が大半。お雑煮もぜんざいも提供されていました。ただ、そのまま食べるのは危ないから一口大にしたそうです。ぜんざいの場合は「焼いたほうがのびないから安心」と、切ったお餅を焼いて入れた施設もあれば、お餅の代わりに白玉を入れてお正月らしさを演出した施設もありました。

 いずれにしてもお餅を食べる時間は、いつもよりスタッフや看護師がしっかり見守りできる体制を確保。安心して楽しんでもらう時間を作ったそうです。さすがプロの現場。

 もちろん、お餅は提供しないという施設もありますが、民間施設では「ドクターストップが掛からない限りは、なるべく季節を感じるものを味わってほしい」という思いを大切にしているところが多い印象でした。

 

新着情報

○年○月○日
ホームページを更新しました。
○年○月○日
ホームページを更新しました。
○年○月○日
ホームページを更新しました。