〒720-0031 広島県福山市三吉町4丁目2-45
JR福山駅北口から車で8分/駐車場あり

お気軽にお問合せください

受付時間:10:00~19:00
定休日:不定休

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

084-999-0037

病院とどう違う?入居後の洗濯事情

【地域情報紙ぷれすしーど 2024年5月31日号掲載】

 入院中の洗濯については、家族が衣類を洗って持って行くか、必要なものをまとめた入院セットを購入するかを選びますが、施設に入居した後は違う選択肢になります。

 よくあるのが「ヘルパーに任せる」あるいは「施設の洗濯機を使って自分で洗う」の2つです。施設によっては介護保険を使ってスタッフが洗濯するところもあります。また、昨今の人手不足やコロナ以降の感染対策の一環として、洗濯はすべて外部に任せているところもあります。外部に任せる場合は料金がそのまま個人負担となり、施設によって1か月分が3〜7千円ほど掛かります。節約のために、家族が毎週洗い物を持ち帰って洗濯するケースもあります。

 施設の洗濯機を使う場合は、完全に無料のところもあれば、コインランドリーのように100円玉を入れて動かすところもあり、月額2〜4千円で洗濯ルームをいつでも使用できるところもあります。

 基本的に洗濯機は施設に持ち込めませんので、プラスに掛かる費用として考えておく必要があります。

 

新着情報

○年○月○日
ホームページを更新しました。
○年○月○日
ホームページを更新しました。
○年○月○日
ホームページを更新しました。