〒720-0031 広島県福山市三吉町4丁目2-45
JR福山駅北口から車で8分/駐車場あり
お気軽にお問合せください
【地域情報紙ぷれすしーど 2024年6月14日号掲載】
施設入居する人や家族は、これから毎月いくら掛かるかを把握した上で新生活に入ります。その中で、金額はあまり大きくはないけれど、地味にかさんでいく出費が損害保険です。サ高住や住宅型では火災保険が必要なケースはよくありますが、家財保険、傷害保険が必要な施設もあります。
金額は年間1万円未満だったり、2年間で1万5千円くらいだったり。これを年払いや隔年払いで請求する施設もあれば、分割して毎月数百円を請求している施設もあります。
最近は室内で喫煙できる施設はほとんど無く、部屋にキッチンがあったとしても電気コンロなので、火災保険が必要になる危険度は低めです。けれど、施設の物を壊す、他の利用者さんにケガをさせてしまうということは、誰にでも起こり得ます。認知症の症状として、感情の起伏が激しくなったり、せん妄が出始めたりすると、思わぬ事態が発生するものです。
見学時に、どんな保険が必要になるかを確認してみると安心です。