〒720-0031 広島県福山市三吉町4丁目2-45
JR福山駅北口から車で8分/駐車場あり
お気軽にお問合せください
施設の部屋にはナースコールがついています。部屋にトイレがあればそこにもあります。
このナースコールについては「いつでも困ったら押していい」施設もあれば「本当に緊急を要するときだけ押して」という施設もあります。つまり、「トイレに行くのが不安だから見守ってほしい」ときにナースコールがOKな施設と、そうではない施設があるのです。
ナースコールは緊急事のみとしている施設は、ケアプランにない介助が難しいです。わかりやすく言うと、1か月前に計画の立てられない介助はできない、ということになります。元気な人向きの施設ではよくあることで、これが難しくなると「そろそろ介助がしっかりできる施設へ移りましょう」となります。
中には、ケアプラン外の介助を自費サービスとして対応している施設もあります。1分○円、30分○円、といった感じです。この場合、「メガネを探して」などの細かいお願いでも料金が発生してくるので気をつけないと請求額が大変なことになります。
【地域情報紙ぷれすしーど 2024年11月8日号掲載】
◀︎次のコラム / 前回のコラム▶︎